




01
02
ビギナーレッスンに関して
Q1.『手ぶら』でって?まったく手ぶらで良いのですか?
A1.はい、全くの手ぶらで結構です!当レッスンは、まずは気軽に現地へ行って釣りをして頂くことが、早く上達へ向かう近道だと思っております。
釣り竿から各種道具に至るまで、すべて一式準備させて頂いております。但しウェイダー(釣り用長靴)に関しましては、サイズや衛生面もございますので、お客様が必要とあれば手配させて頂きますが、当クラブでは、わざわざ水の中に入り、逆に漁場を荒らしてしまう事が「釣り」だとは全く考えておりませんので、水に入らないレッスン、を推奨致します。
もちろん、ウェイダーは装備としては必須だと考えます。ただ、それは、どうしても対岸に渡らなければならなくなった時や、突然の増水時の非難などに備える、あくまでも非常用として捉えているからです。
お客様は動きやすく、汚れても良い体温調整がしやすい服装でご参加頂ければと考えます。
もちろん、装備を先に購入してから、という方もいらっしゃいますので、どちらでも全く問題ございません。
装備品のご相談・購入時の同行等も講習費用内でさせて頂いております。
Q2.必ず釣れるんですか?
A2.はい、ほとんどのお客様が生まれて初めて、と、釣られております。
しかしながら、相手は大自然、釣堀に行くわけではありませんので、嵐だったら竿すら出せませんし、とても良いお天気だったとしても、上流部で突然の豪雨があれば大増水で釣りになりません。
ですから『補償』する事はできませんが、釣る目的の為に行くのですから!日程の天候も含め、レッスン場所を最善を尽くして、ご一緒に選定させて頂いておりますので、必ず!『釣って下さい』!
それでも・・・どうしても、絶対に釣りたい!絶対に焼いて食べたい!とおっしゃるお客様には、管理釣り場でのレッスンを同行にてご案内いたします。
管理釣り場ですと、お魚を放してくれるので『絶対』は無いのですが、釣れます。
但し、別途、管理釣り場料金がお1人様、約4,000円(税別)程、発生いたします。
Q3.足腰にあまり自信が無いのですが
A3.はい、全く問題ございません。
歩き回るレッスンでも、全く動かずその場だけでのレッスンでも、全てはお客様に合わせますので、ご心配の必要はございません。健常者の方もお身体に障害をお持ちの方も全く関係ございません。
全ては、ご相談しながら決定して行きますので、まずは、ご相談ください。
Q4.予約したい日が既に埋まっているんですが
A4.キャンセルもございます。キャンセルが反映されていない事もございますので、まずはご連絡下さい。
Q5.キャンセル料はかかるのですか?
A5.キャンセル料は詳細は クリック→キャンセルポリシーに記載されております。ご参照下さい。
03
エスコート・ガイドツアーに関して
Q1.ガイドツアーって?
A1.ガイドツアーとは、文字通り、釣りのポイントエリアをガイド、ご案内させて頂くことです。
お客様と詳細なお打ち合わせを行い、お客様に最適な場所を選定し、ガイドさせて頂くツアーです。
Q2.エスコートツアーって?
A2.エスコートツアーとは、釣りのポイントをご案内するガイドツアーとは違って、お客様のエスコートをするツアーです。例えば、一人ではつまらないので行きたくない、煩雑なことは一切忘れて釣りに没頭したい、等
その他一切のエスコートをさせて頂くツアーです。
お客様が、ご指定の河川や、この辺に行きたい、とおっしゃっただけで、旅程からルート、お車でしたら運転も、食事や宿泊に至るまで、お客様のご要望に沿ったコーディネートをさせて頂きます。
釣りをするときに同行させて頂く、お客様専用の『秘書』『執事』『お抱えシェフ』『お抱え運転手』だと思って頂ければと考えます。
もちろん、エスコート・ガイドツアー(ガイドも致しますがエスコートも致します)も全くOKです。
お客様のお好きな様にコーディネート致しますので、まずはご連絡下さい。
Q3.ガイドやエスコートツアーの場所はどこでもよいのですか?
A3.はい、日本国内でしたらどこでもOKです。
但しガイドに関しましては、主に、山形県・宮城県・福島県・新潟県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・山梨県・東京都(奥多摩・丹沢方面)・埼玉県・神奈川県・静岡県・岐阜県の河川です。詳細は詳細はお問合せ下さい。エスコートに関しましてはどこでもお供させて頂きます。
その他
Q1.電話で問い合わせてもなかなか出ないのですが?
A1.大変ご迷惑をお掛けしております。ツアー中のインストラクターも含め、全員でお電話対応させて頂いておりますが、時間帯によっては対応が間に合わない事象が発生しております。
数コールで自動的に留守番電話に入りますので、大変お手数ですがご伝言を残して頂ける様、お願いして
おります。順番に折り返させて頂いておりますので、ご了承下さいませ。
Q2.講習?って?
A2.はい、ご要望でインドアでの講習や研修も、個人、団体を問わず、お受けさせて頂いております。
詳細はご連絡下さい。
Q3.インストラクターの指定はできますか?
A3.できる限りのご要望にお答えさせて頂いておりますが、インストラクターのスケジュールも御座い
ますので必ずしも、ご指定のインストラクターでご対応出来ない場合もございます。
まずは、お客様ご希望の日程と、ご指定のインストラクターのスケジュールを調整させて頂きますので、
ご連絡下さい。
続く・・・

FAQトップへ
FAQトップへ